top of page

検索結果

「」に対する検索結果が45件見つかりました

  • GalleryO2 | Contemporary Art | Kanazawa, Japan | 金沢 | アート

    Upcoming Exhibition View KOJIRO's works Browse artworks for sale Upcoming Exhibition 1/3 | Upcoming Exhibition | 岡田まりゑ ー たどり着けないほど遠い 2024年5月25 日 (土) − 6月23日(日) ​ OKADA Marie Solo Exhibition ​ Poetry without words May. 25 - June 23 2024 View More → Go to Shop → Latest Updates ​OKADA Marie Solo Exhibition May 25 - June 23 2024 ​ 次の企画展 岡田まりゑ 2024年5月25日(土)-6月23日(日) ​Media coverage ​ メディア掲載[北陸中日新聞/2024年4月8日] ​Exhibit List added to the shop page ​ 出展作品を一部公開。こちら から購入申込もできます ​New ceramic artworks added to the shop page 陶芸作品[佐合道子]を追加しました ​Media coverage メディア掲載 [北陸中日新聞/2023年12月21日] ​New glass artworks added to the shop page ​ ガラス作品[近岡 令]を追加しました ​New painting artworks added to the shop page ​ 絵画作品[指江昌克]を追加しました ​Media coverage メディア掲載 [中日新聞/2023年6月18日] ​New urushi lacquer artworks added to the shop page ​ 漆作品[藤野征一郎]を追加しました ​New glass artworks added to the shop page ​ ガラス作品 [神代良明] を追加しました

  • Exhibitions | Gallery O2

    Exhibitions Current Upcoming Archives | Upcoming | ​ 2024年5月25日(土) − 6月23日(日) 岡田まりゑ ー たどり着けないほど遠い ​ ​ May.25 - Jun.23 2024 Marie OKADA Solo Exhibition ​ Poetry without words アクセス、開廊日時 | Current | | Archives | Past Exhibitions | 2024 ​ 2024年3月16日(土) − 4月14日(日) JAPAN LIKES PINK ーこの島国が桃花色に染まるとき ​ Mar.16 - Apr.14 2024 JAPAN LIKES PINK ​ 英国の友人が来日した際に撮影したショートフィルムが送られてきました。タイトル「JAPAN LIKES PINK」…? 人々が行き交う大都会。駅、電車の中、人だまり、公園。子どもたちのピンク、大人たちのピンク。カメラは春のしっとりした風景の中のあちこちに散らばるピンクを捉えていました。 どうやらわたしたちはピンクという色がとても好きな民族のようです。 ​ 美術や工芸の世界もピンクで染めてみようと考え、活躍する15人の作家の方々にピンクの作品を制作していただきました。 ピンク色はなによりも心を暖め豊かにするポジティヴな色。 ギャラリーO2の「桃源郷」をぜひお楽しみいただきますようお待ち申し上げます。 ​ 出展作家 - Exhibiting artist ​ 田中信彦(陶) TANAKA Nobuhiko / ceramic 水元かよこ(陶) MIZUMOTO Kayoko / ceramic 広垣彩子(ガラス) HIROGAKI Ayako / glass 神代良明(ガラス) KOJIRO Yoshiaki / glass 近岡 令(ガラス) CHIKAOKA Rei / glass 小池志麻(ガラス) KOIKE Shima / glass 有永浩太(ガラス) ARINAGA Kota / glass 宮本崇輝(ガラス) MIYAMOYO Takaki / glass 家山英子(ニードルワーク) IEYAMA Eiko / needlework 片山 弓(油彩) Yumi Katayama / oil painting 岡田まりゑ(銅版画) OKADA Marie / etching 大庭明子(木版画) OBA Akiko / wood cut 山森菜々恵(漆) YAMAMORI Nanae / lacquer work 伊能一三(漆) INO Ichizo / lacquer work 山岸紗綾(漆) YAMAGISHI Saya / lacquer work ニコラス・バーカー(映像) Nicholas Barker / video Go to Shop → ​ 2024年2月10日(土) − 2月29日(木) PRINT MAKING SERIES 1 白と黒 ーモノクロ版画の魅力 ー ​ Feb.10 - Feb.29 2024 Black and white - the magic of black and white print making ​ 版画は美術の重要な一端を担う表現方法のひとつとして世界に広まりました。 版画には原版の素材とその技法によって特徴があります。 モノクロ版画は原版に描かれた図像のマチエールと摺りの技術が相まってインクの美しさが発揮される紙の美術。21世紀に入りそのような版画を見る機会がめっきり少なくなり、暮らしのなかで日常空間を彩り気軽に楽しめるアートとして美術市場から消えかかっているように見受けられます。 ​ 本展はGallery O2がコレクションしてきたなかから白と黒をテーマにヨーロッパで活躍する現代作家たちの版画を展示いたします。 ​ Printmaking involves a variety of techniques. Each of them has its own characteristic elements, depending on the material of the plate, and the delicate matière of the image depicted overlaps to create an expression unique to printmaking. Black-and-white prints have a rich image on paper, and the shading of the ink further enhances the unique appeal of prints. Until the beginning of the 21st century, printmaking had spread around the world as an important form of artistic expression. In recent years, however, there are fewer opportunities to see attractive prints, and the art of printmaking, which can be comfortably enjoyed in everyday life, seems to be disappearing from the market. This exhibition focuses on the theme of black and white from the gallery collections of artists who are active in Europe, with the aim of conveying the appeal of prints. ​ 出展作家 - Exhibiting artist ​ クリストファー・ルブラン Christopher LeBrun (England) / etching トニー・べヴェン Tony Bevan (England) / etching, wood cut ロレンツオ・ボネッキ Lorenzo Bonechi (Italy) / etching, lithograph テレーズ・オルトン Therese Oulton (England) / lithograph 片山 弓 Yumi Katayama (England) / carborundum, etching Go to Shop → | 2023 - KOGEI: Transformation of the Dialectic Vol.2 Vol.2 工芸論の動態 2023年11月3日 − 12月25日 工芸論の動態 Vol.1 (2021年) Vol.2-1 2023年11月3日(金祝) − 11月25日(土) ​ 近岡 令 [動きを視る] ガラス ​ Rei CHIKAOKA Nov. 3 − Nov. 25 2023 ​ Glass ​ ​______________________________ View More → Go to Shop → Vol.2-2 2023年12月2日(土) − 12月24日(日) ​ 佐合 道子 [祈り]展 陶造形 ​ Michiko SAGO Dec. 2 − Dec. 24 2023 ​ Ceramic ​ ​______________________________ View More → Go to Shop → 「の 来しかた」 木谷 洋 + 山森菜々恵 - 工芸・新たな美的価値を求めて - 2023年9月16日(土) − 10月8日(日) 工芸 Hiroshi KITANI + Nanae YAMAMORI Exhibition How craft works can preserve our memories The Search and Contemplation of New Artistic Values Sep. 16 - Oct. 8 2023 Kogei View Kitani's works → Yamamori's works → 蛍光灯のまたたき 指江 昌克 展 2023年6月17日(土) − 7月30日(日) ​絵画 Masakatsu SASHIE Solo Exhibition Jun. 17 - Jul. 30 2023 Paintings View More → Go to Shop → 藤野 征一郎 漆展 ー 胎のなかへ 2023年3月4日 − 4月7日 漆 Mar. 4 - Apr. 7 2023 Seiichiro FUJINO Lacquer Works Lacquer View More → Go to Shop → 馬 高賢 漆造形展 2023年1月27日 − 2月12日 漆 Ma Gaoxian Lacquer Works Jan. 27 - Feb. 12 2023 Lacquer View More → | 2022 本郷 仁 展 ー 現幻風景 ー 2022年11月26日 − 12月22日 インスタレーション Jin HONGO Exhibition Nov. 26 - Dec. 22 2022 Installation View More → 松藤 孝一 展 ー 空を旅する ー 2022年9月17日 − 10月16日 ガラス Koichi MATSUFUJI Exhibition ー Travering in the Sky ー Sep. 17 - Oct. 16 2022 Glass View More → 神代 良明 展 2022年4月29日 − 6月5日 ガラス Yoshiaki KOJIRO Exhibition Apr. 29 - Jun. 5 2022 Glass View More → Go to Shop → | 2021 - KOGEI: Transformation of the Dialectic Vol.1 Vol.1 工芸論の動態 2021年10月30日 − 12月26日 Vol.1-1 2021年10月30日(土) − 11月14日(日) ​ 木谷 洋 [お引っ越し造り] ​ Hiroshi KITANI Oct. 30 − Nov. 14 2021 ​ ​______________________________ Vol.1-2 2021年11月20日(土) − 12月5日(日) ​ 山森 奈々恵 [(お)然らばライン] ​ Nanae YAMAMORI Nov. 20 − Dec. 5 2021 ​ ​______________________________ Vol.1-3 2021年12月11日(土) − 12月26日(日) ​ 金保 洋 [Second Nature] ​ Hiroshi KANEYASU Dec. 11 − Dec. 26 2021 ​ ​______________________________ 眞壁 陸二 展 ー​ 雨 あがり 空のむこう — 2021年5月15日 − 6月20日 絵画 Rikuji MAKABE May. 15 - Jun. 20 2021 Paintings View More → 小林 千紗 展 2021年3月13日 − 4月24日 ガラス Chisa KOBAYASHI Glass Installation Mar. 13 - Apr. 24 2021 Glass View More → 橋本 知成 展 2021年1月23日 − 2月27日 陶芸 Tomonari HASHIMOTO Exhibition Jan. 23 - Feb. 27 2021 Ceramics View More → | 2019 ヴァーツラフ・レザーチュ 展 ー 官能のメタモルフォーゼ ー 2019年4月20日 − 5月18日 ガラス Vaclav REZAC Metamorphosis of Senses Apr. 20 - May 18 2019 Glass View More → 松藤 孝一 展 ー 世界の終わりの始まり ー 2019年1月11日 − 2月9日 ガラス Koichi MATSUFUJI The World: The Ending is the Beginning Jan. 11 - Feb. 9 2019 Glass View More → | 2017 片山 弓 展 1995~2017 2017年9月19日 − 10月7日 絵画 Yumi KATAYAMA Sep. 19 - Oct. 7 2017 Paintings View More →

  • Exhibitions in 2023 | Gallery O2

    Past Exhibitions | 2023 工芸論の動態 Vol.2-1 近岡 令 展 「視る」 2023年11月3日 − 11月25日 ガラス Nov. 3 - Nov. 25 2023 Rei CHIKAOKA Exhibition Glass View More → 工芸論の動態 Vol.2-2 佐合 道子 展 「祈り」 2023年12月2日 − 12月24日 陶芸 Dec. 2 - Dec. 24 2023 Michiko SAGO Exhibition Ceramic View More → 「の 来しかた」 木谷 洋 + 山森菜々恵 - 工芸・新たな美的価値を求めて - 2023年9月16日 − 10月8日 工芸 View Kitani's works → Yamamori's works → 蛍光灯のまたたき 指江 昌克 展 2023年6月17日 − 7月30日 絵画 Jun. 17 - Jul. 30 2023 Masakatsu SASHIE Solo Exhibition Paintings View More → 藤野 征一郎 漆展 ー 胎のなかへ 2023年3月4日 − 4月7日 漆 Mar. 4 - Apr. 7 2023 Seiichiro FUJINO Lacquer Works Lacquer View More → 馬 高賢 漆造形展 2023年1月27日 − 2月12日 漆 Ma Gaoxian Lacquer Works Jan. 27 - Feb. 12 2023 Lacquer View More →

  • Exhibitions in 2024 | Gallery O2

    Past Exhibitions | 2024 JAPAN LIKES PINK – この島国が桃花色に染まるとき 2024年3月16日 − 4月14日 JAPAN LIKES PINK Mar.16 - Apr.14 2024 View More → 「白と黒」ー モノクロ版画の魅力 2024年2月10日 − 2月25日 版画 Black and white - the magic of black and white print making Feb.10 - Feb.29 2024 View More →

  • INO Ichizo | Gallery O2

    INO Ichizo (Lacquer) 伊能 一三(漆) 1970​ 神奈川県生まれ 1998​ 東京芸術大学美術学部工芸科卒業 2000​ 東京芸術大学大学院美術研究科工芸専攻漆芸 修了 2005​ 金沢卯辰山工芸工房 修了 ​ 2011​ Urushi-traditionelle japanische Lackkunst [Musterring International/ドイツ] 2012​ 東京藝術大学創立125周年記念事業「漆芸 軌跡と未来」 [東京藝術大学美術館/東京] 2015​ Kawaii!!!? [UCA芸術大学/イギリス] 2016​ 福州国際漆芸ビエンナーレ [福州漆芸術研究院/中国] (同 2018) 2017​ 国際漆展・石川2017 [石川県政記念しいのき迎賓館/石川、輪島漆芸美術館/石川] 2018​ 東アジア文化都市2018金沢 変容する家 [甘納豆かわむら/石川] 2019​ AUTHENTIC JAPAN! 現代漆芸家三人展 [三嶋大社宝物館ギャラリー/静岡]

  • TANAKA Nobuhiko | Gallery O2

    TANAKA Nobuhiko (Ceramic) 田中 信彦(陶芸) 1966 東京都生まれ 1989 立教大学社会学部卒業 1990 京都府立陶工高等技術専門校修了 1995 埼玉県入間市にて独立

  • KOBAYASHI Chisa | Gallery O2

    KOBAYASHI Chisa (Glass) 小林 千紗(ガラス) 小林千紗展によせて ガラスを極限まで薄く吹いて作られた不規則なふくらみを持つパーツと、緩やかなカーブを描く細い管状のパーツが組み合わせられ、表面全体に典具帳紙や雁皮紙などの和紙が貼られているオブジェたち。貼り付けられた和紙はガラスの最大の特徴である透明性を覆い隠してしまっているが、代わりに和紙の持つ独特の表情が生き物の皮膚を思わせ、その形態と相まって作品にしなやかさと強靭さ、そして不思議な生命感を与えている。そのかたちはこの世に存在する具体的な生物を模したものではなく、様々なパーツを組み合わせるプロセスの中で立ち現れてくる自然なものだ。 小林千紗は自身の作品について「なんでもなくてなんでもあるかたち」と表現する。作家の内にある記憶や感情といった形のないものが抽出され、作家の手によって新たな形を得た作品は、見る者に親近感や既視感を与える。これを知っているような気がする、と。「なんでもなくてなんでもあるかたち」は、私たちが意識の深層に持っている普遍的な何かのひとつの姿なのかもしれない。 米田晴子(石川県能登島ガラス美術館 学芸員) KOBAYASHI Chisa Glass Installation The works are delineated by thin, tendril-like vessels that arc and meander from one node-like swelling to another, or they simply plant themselves on the floor as a support. Surprisingly, these delicate forms are made of glass, thinly blown then delicately wrapped with tengucho and ganpi papers. The diaphanous quality of these Japanese papers renders a life-like skin texture to the surface of the object, evoking a mysterious presence. The glass is entirely laminated with paper and painted black—subverting the quintessential features of glass, namely its transparency and brittle fragility—rendering it supple and strong. The form is not modelled after any particular entity of this world; it took its shape naturally through the artistic process of combining various elements together. Chisa Kobayashi describes her own work as having “any shape but no shape in particular.” She extracts shapeless memories and emotions from her psyche and gives them form, resulting in works that leave the onlookers with a feeling of familiarity, or perhaps déjà vu. “Any shape but no shape in particular” may just be a human universal, deep within consciousness. Haruko Yoneda (Notojima Glass Museum, Ishikawa Prefecture)

  • Christopher LE BRUN | Gallery O2

    Christopher LE BRUN ( Prints ) クリストファー・ルブラン(版画) 1951 ポーツマス生まれ

  • 2019 | Gallery O2

    Past Exhibitions | 2019 セクション区切りのサイズを統一するための空白ボックス。公開前に削除する。​ 眞壁 陸二 展 ー 北方からの光 ー 2019年11月8日 − 12月8日 絵画 Rikuji MAKABE Exhibition Northern light from beyond the horizon Nov. 8 - Dec. 8 2019 Painting セクション区切りのサイズを統一するための空白ボックス。公開前に削除する。​ 松藤 孝一 展 ー 世界の終わりの始まり ー 2019年1月11日 − 2月9日 ガラス Koichi MATSUFUJI The World: The Ending is the Beginning Jan. 11 - Feb. 9 2019 Glass View More → 光が強ければ、影もまた濃い。 強い光の中にいると、影の存在をしばしば忘れてしまう。高度経済成長からバブルへと向かった60~80年代は、人々が夢見た「科学がもたらす明るい未来」を享受しながらも、それが落とす影がじわじわと存在感を増した時代ではなかっただろうか。「宇宙戦艦ヤマト」や「モスラ」、「鉄腕アトム」などの世界観を参照しながら、松藤は「世界の終わりの始まり」のイメ ージを提示する。新陳代謝を繰り返しながら拡大、増殖を続ける都市は、それ自体が生命体のメタファーである。危険な光を内包するウランガラスの都市は、禍々しくも美しく、見る者を魅了する。生と死、破壊と再生、繰り返される終わりと始まりの物語と、我々が手にしたものの対価という濃い影を背後にまとって。 ​ 米田晴子 (石川県能登島ガラス美術館 学芸員)

  • AONUMA Yusuke | Gallery O2

    AONUMA Yusuke () 青沼 優介 () yyyy ⚫︎生まれ yyyy ⚫︎ yyyy-yyyy ⚫︎ yyyy ⚫︎ プロフィールその他情報 プロジェクト名 ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックします。 プロジェクト名 ここはプロジェクトの説明部分です。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックして開始してください。 プロジェクト名 ここはプロジェクトの説明部分です。サイト訪問者が作品を理解できるよう、簡単に説明しましょう。「テキストを編集」またはテキストボックスをクリックしてください。

  • ARINAGA Kota | Gallery O2

    ARINAGA Kota (Glass) 有永 浩太(ガラス) 1978 大阪府堺市生まれ 1998 ドイツフラウエナウ·サマーアカデミー短期留学 2001 倉敷芸術科学大学芸術学部工芸学科ガラス工芸コース 2001-2003 四季の里ガラス工房スタッフ / 福島 2004-2009 新島ガラスセンタースタッフ / 東京都 2011-2016 金沢卯辰山工芸工房 ガラス工房専門員 2017 能登島に自宅工房 kotaglass 設立 2022 島内に工房移転 2023 吹きガラス-妙なるかたち、技の妙-(サントリー美術館) CORRELATION-交流と継承-(岡山県立美術館)

  • MIYAMOTO Takaki | Gallery O2

    MIYAMOTO Takaki (Glass) 宮本 崇輝(ガラス) 1985 東京都生まれ 2010​ 多摩美術大学工芸学科ガラス専攻卒業 2011-2015 ​あづみ野ガラス工房勤務 2012​ 第5回現代ガラス展入選以後、‘15,’18,’20入選​ 2017​ 野村財団芸術文化助成 ​ The Royal Danish Academyアーティストインレジデンス 2018​ 富山ガラス造形研究所 助手 2019​ 国際ガラス展・金沢2019 入選 2021~ ​富山ガラス工房勤務 ​ 国際工芸アワードとやま 工芸とやま特別賞

bottom of page